>>健康にいい愛犬のためのドッグフードはこちら<<

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

にっこり3兄弟

7歳以上のシニア犬のために開発されたドッグフードがあると聞きました!
それはピッコロドッグフードだね。私、実はもう食べていますよ!

ちゃこ

にっこり3兄弟

さすがちゃこさんですね!
英国エリザベス女王から表彰されたり話題になっているみたいですので、ちゃこさん、また解説お願いします。

上記のように、この記事では、7歳以上のシニア犬に特化したドッグフード「ピッコロドッグフード」実際に購入して、私の愛犬のちゃこにも食べてもらいました!

結果は、食いつき抜群!

がっついて食べていましたよ。【詳しくは下記で解説しています】

さらに、実際に試したみなさんの口コミ、原材料や成分、価格など詳しく調べてみましたので、ピッコロドッグフードのことがほぼすべてわかる内容になっていますよ。

いきなり結論を言ってしまうと、ピッコロドッグフードの特徴は下記のとおりです。

  • 英国エリザベス女王から表彰された由緒あるドッグフードです。
  • 7歳以上のシニア犬のために開発されているため、シニア犬が毎日元気に過ごすための原材料や成分がたっぷり使われていて、しかも、カロリーと脂質も控えめです。
  • 肉や魚、野菜、果物などの原材料は、安心のヒューマングレード(人間用食材)です。
  • 犬の体に良くない人工添加物無添加。さらに、穀物にアレルギーを持つ愛犬にも安心のグレインフリーです。
  • 実際に愛犬に食べてもらった飼い主さんへのアンケートで、ピッコロドッグフードを継続させたいと答えた飼い主さんは、なんと86.8%に上ります。
  • 定期購入を利用すると、10%~20%OFFになります。
    さらに、定期購入は、2回目からでも休止できるので、いきなり定期購入を利用して、すぐに休止したほうが絶対にお得です。
  • 実際に愛犬に食べてもらいましたが、食いつき抜群でした。【個犬差あり】

下記より、詳しく解説しますが、これから「ピッコロドッグフード」の購入を検討している皆さんの、参考になれれば嬉しく思います。

それでは順番に見ていきましょう。

ピッコロを公式サイトでチェックする

1.【食いつき】私も一緒に食べてみた!ピッコロドッグフードの感想と愛犬の食いつき

何ごとも実際に試さねばわかりません。ということで今回も実際にピッコロドッグフードを購入して愛犬に食べてもらいました。

器に入れると、丸く平べったい形をしていました。 真ん中にくぼみがあり、食べるときにかみ砕きやすそうですね。

大きさも直径8~10mm、厚さ4mm程度で、小型犬から大型犬まで食べやすいサイズ感です。

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

さて、愛犬のちゃこの食いつきや食べやすさはどうでしょうか。

いつものように、おすわり、お手、おかわり、ふせの順番をいい感じにこなし、ピッコロドッグフードを早く食べたそうに、私の「ヨシッ!」を待っていました。

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

食べ始めると、よく噛んで食べていて、いい歯ごたえのボリボリという音がリズムよく聞こえています。聞いているだけで、音もおいしそうに感じました。そのまま最初から最後まできれいに食べてしまいましたよ。

ちゃこはピッコロドッグフードをかなり気に入ったようです。

さて、ちゃこに続いて私も食べてみます。味の感想は、あくまでも私の感覚ですのでその点ご了承くださいね。

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

あれ、ちゃこはさっき食べたでしょ!?

さて、まずはにおいですが、香ばしいジャーキーのようなにおいがします。

そして、次に手に持って触ってみましたが、表面はさらさらしていて、べたべた手につくような油はなく、余分な脂の添加のないことがわかりました。

食べてみると、ボリボリとしっかりした歯ごたえがありました。 そして、肉と魚の風味がしっかりわかりました。人間の私が食べてもおいしかったですよ。

味は少し濃い目のジャーキーのような感じですので、お酒のおつまみに合いそうです。

ピッコロを公式サイトでチェックする

2.【口コミ】ピッコロドッグフードの正直すぎる口コミ、評判

このこのごはんドッグフードの原材料と口コミ・評判【人間の私も食べて評価】

ピッコロドッグフードは、Amazon、Yahoo、楽天などのショッピングサイトでは購入することができないため、これらのサイトの口コミ・評判がありませんでした。

ですので、ここでは、ピッコロドッグフード公式サイトに寄せられたみなさんの声をご紹介しますね。
公式サイトですので、いい口コミ・評判しかありませんが、ご了承ください。

便の調子がいい
チキンとサーモン70%配合というところにとても惹かれました。 便の調子もずっと良い気がします。

ずっと与えていきたい
なかなか、ずっと与え続けたいと思うフードに出会えなかったので、使われている物、栄養面を考えるようになった今だからこそ、良さがわかると思うので、ずっと与えていきたいと思いました。

がつがつ食べる
とてもおいしいらしく、こちらが心配になるぐらい勢いがよくがつがつ食べていました。 本人はとても気に入ったようです。サーモンが入っているのもうれしいですね。朝からすっきりでよくなりました。

毎日イキイキ
料臭もなくとてもいいです。シニア犬の健康を考えたレシピ構成で、そのうえ、とても美味しそうに食べてくれるので、飼い主としてとても満足です。コンディション良く毎日イキイキしています。

粒感も食べやすそう
つい、時々おやつをあてしまい少し体調が気になっていました。粒感も食べやすそうなので今後も継続して様子を見ていきたいと思います。

イヌニコチェックポイント

公式サイトの口コミだけなのでいい口コミばかりですが、良質な動物性たんぱく質を主原料に、原材料はすべて人間用食材(ヒューマングレード)、体に良くない人工添加物無添加ですので、愛犬が毎日食べてくれることで、健康に過ごしてくれそうです。

がつがつ食べる、とても美味しそうに食べるなど、食いつきがいいという口コミや、便の調子がいいといった口コミがありますが、こちらはドッグフードだけではなく、他の生活環境やストレスなども影響する可能性がありますので、すべての犬に約束できるわけではありません。

犬によって好みもありますので、お試しで愛犬に食べてもらって確認しましょうね。

ピッコロを公式サイトでチェックする

3.【安全性を分析】ピッコロドッグフードの原材料と成分

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

ここからは、ピッコロドッグフードの原材料と成分を確認して、安全で新鮮な原材料が使われているかを見ていきましょう。気になる原材料を赤で表示しています。

骨抜きチキン生肉(29%)、骨抜き生サーモン(20%)、乾燥チキン(13%)、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、乾燥サーモン(6%)、チキングレイビー(1%)、鶏脂(1%)、アルファルファ、乾燥卵、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD)、グルコサミン1,780mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1,780mg/kg、コンドロイチン硫酸1,250mg/kg、リンゴ、ニンジン、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、ホウレンソウ、クランベリー、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ

粗タンパク質 32.0% 粗灰分 9.0%
脂質 15.0% 水分 8.0%
粗繊維 3.0% オメガ6脂肪酸 2.5%
カルシウム 1.5% オメガ3脂肪酸 0.8%
リン 1.2% 代謝エネルギー 355kcal/100g

①骨抜きチキン生肉、乾燥チキン

鶏肉

チキンに含まれている動物性たんぱく質は、アミノ酸のバランスが良く、愛犬の体の強化に最適です。

また、ビタミンB6やナイアシン、ビタミンA、オレイン酸が、愛犬の健康的なコンディションを維持してくれます。

②骨抜き生サーモン、乾燥サーモン

サーモン

良質な動物性タンパク質であることはもちろんですが、サーモンの赤い色素のもとであるアスタキサンチンは、強力に愛犬の健康を維持します。

さらに、オメガ3脂肪酸である、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)についても愛犬の健康維持に効果的ですので、愛犬に積極的に食べてもらいたい食材です。

③サツマイモ

サツマイモ

サツマイモは、ビタミンCの含有量がイモ類の中ではトップで、愛犬の健康維持に効果があります。 また、サツマイモのビタミンCはでんぷんに包まれているため熱に強く、加熱しても90%も残ります。

また、サツマイモに含まれるβカロテン、食物繊維、ヤラピンは愛犬のきれいで輝くような体を維持してくれます。

愛犬の健康にはうってつけの食材と言えますね。

④エンドウ豆

えんどう豆

エンドウ豆は、豆類の中でも珍しくβカロテンが含まれていますので、サツマイモと同じように愛犬のきれいで輝くような体の維持に効果があります。

さらに、オレイン酸、α-リノレン酸、コリン、食物繊維も多く含むので、健やかなコンディションの維持にも効果的です。

⑤アルファルファ

アルファルファ

アルファルファは「野菜の王様」、「すべての食物の父」と呼ばれるほど、とても栄養価が高い野菜です。

その栄養素は、食物繊維、タンパク質、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、K1、E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ピオチン、イノシトール、コリン、総クロロフィル、キサントフィル、カルシウム、亜鉛、セレン、ニッケル、マンガン、ヨウ素、鉄、銅、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、リン、ケイ素など様々です。

バランスよく栄養を摂取できるアルファルファは、愛犬の健康維持には最適な食べ物と言えますね。

⑥乾燥卵

卵

乾燥卵は、卵を丸ごと乾燥させた粉末状の食品です。卵の栄養をそのままに、乾燥させることにより保存性を高めています。

消化率の高い高品質のタンパク質やビタミン、ミネラル、必須アミノ酸を豊富に含んでいますので、愛犬の丈夫な体作りと、健やかなコンディションの維持を助けてくれます。

⑦グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン硫酸

グルコサミン、コンドロイチン、メチルスルフォニルメタン(MSM)は、丈夫な体を維持するために有効な成分と言われています。

体の動きを滑らかにするなどの効果があると言われていますので、シニア犬に嬉しい成分であることはもちろん、活発に運動したり散歩したりする活動的な犬には、積極的に食べてもらいたい成分です。

⑧フラクトオリゴ糖

フラクトオリゴ糖はプロバイオティクスと呼ばれるオリゴ糖の一種です。

フラクトオリゴ糖には、腸内の善玉菌を増加させるため、腸内の健康維持がされることにより、愛犬の健やかなコンディションを維持してくれます。

⑨クランベリー

クランベリー

クランベリーに含まれている、ポリフェノールの1種であるポロアントシアニジン、ビタミンC、ビタミンEは、強力な健康維持効果があります。

また、食物繊維のペクチンは整腸作用があり、愛犬の健康維持に効果的な食材です。

⑩カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド

カモミール

ピッコロドッグフードには、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールドといった健康に効果のあるハーブが使われています。

カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールドには、疲労回復やリラックス効果、免疫力を保つ効果があり、愛犬の健康にはもってこいの食材ですね。

イヌニコチェックポイント

ピッコロドッグフードに使われている原材料には、保存料や着色料、酸化防止剤などの犬の体に良くない人工添加物は含まれておらず、また、原材料はすべて人間用食材(ヒューマングレード)で、安心して食べることができます。

 

また、ピッコロドッグフードに使われている主原材料は良質なチキンとサーモンで、原材料全体の70%を占めています。そのため、犬にとってもっとも必要な動物性たんぱく質が豊富で、しかも低カロリーです。

 

さらに、チキンとサーモンは愛犬の理想的な体作りに最適で、食いつきもいいと言われています。そして、免疫力アップも期待できる野菜やハーブも多く使われて、愛犬にはおすすめの食材と言えます。

ピッコロドッグフードに使われている原材料は、7歳以上のシニア犬に必要な栄養が豊富で、愛犬の理想的な体作りや、体調維持に最適と言えるでしょう。

ピッコロの原材料を公式サイトでみる

Sponsored Links

4.【価格】ピッコロドッグフードの最安値は公式サイトです。

ピッコロドッグフードはどこで買うのが一番安いのか?

公式サイトと大手ショッピングサイトで比較しましたので、参考にご覧ください。

安値
比較表
公式サイト Amazon、Yahoo、楽天
初回購入
通常購入 ・1袋 3,960円
・2袋以上 3,762円
(5%OFF)

・6袋以上 3,564円
(10%OFF)

※送料640円、
代引き手数料237円

(3袋以上(10,000円以上)購入で無料)
・Amazon
5,060円

・Yahoo
7,072円

・楽天
取扱なし
定期購入 ・1袋 3,564円
(10%OFF)

・2袋以上 3,366円
(15%OFF)

・6袋以上 3,168円
(20%OFF)

※送料640円、
代引き手数料237円

(3袋以上(10,000円以上)購入で無料)
安値ランキング 1位

上表のとおりですが、ピッコロドッグフードは、店頭では購入できず、インターネットショッピングでのみ購入できます。

取り扱いとしては、Amazon、Yahooでも購入可能ですが、結論、公式サイトで購入するのが最安値です。

また、公式サイトでは定期コースもあり、通常購入よりも、さらにお得に購入できます。

①定期コースで購入すると最大20%OFFになる。送料、代引き手数料の特典もあり。

期コースは1回あたりの購入袋数によって、通常価格に比べて最大20%OFFになります。

また、1回あたり3袋以上の購入で送料、代引き手数料も無料になります。

定期購入は申し込むとオリジナルのスクープ(ドッグフードをすくうスプーン)がついてくる特典があります。
※スクープは2回目のお届けから付いてきます。

②定期コースはいつでも休止、再開ができる(2回目からでも大丈夫)

定期コースを選んだとしても、いつでも休止、再開ができます。

例えば、ピッコロドッグフードが余ってきても、いったん定期コースを休止して、減ってきたらもう一度再開することができます。

しかも、定期コースの休止は2回目からでも可能です。

ということは、お試しで購入する場合でも、定期コースで1袋購入して、2回目からすぐに休止したほうがお得になりますね。

 

また、継続して購入する場合でも、定期コースで3袋以上まとめて購入して、次の回は定期コースを休止するか、お届け周期を長くしたほうが、割引率も高くなりますし、送料、代引き手数料も無料になるのでお得です。

※定期コースは、公式サイトからいつでも簡単に休止、再開ができます。

※定期コースの変更は、次回お届け日の7日前までに必要です。

②定期コースのお届け周期を自由に設定できる

ドッグフードが減るスピードは、愛犬が小型犬か大型犬かによっても違いますし、1頭のみか多頭飼いかによっても変わってきますよね。

ピッコロドッグフードの定期コースは、1週間ごとから13週間ごとまで、1週間単位でお届け周期を設定できます。

また、お届け袋数も自由ですので、足りなくなったり多すぎたりしないように細かい設定が可能です。

③レティシアン取り扱いのドッグフードやペットシーツとの組み合わせでも割引率、送料、代引き手数料の特典は同じ

ピッコロドッグフードの販売元は、レティシアンです。

このレティシアン、実は他にも品質のいいドッグフードやペットシーツを取り扱っている会社です。

取り扱っているドッグフードは、モグワン、カナガン、アランズナチュラル、エッセンシャル、ペットシーツではデオ・ダブルなど、良質な製品が名を連ねています。

実は、ピッコロドッグフードと、これら他のレティシアン製ドッグフードやペットシーツとの組み合わせでも、同じ割引率、送料、代引き手数料の特典が受けられるんです。

例えば、デオ・ダブル1袋、ピッコロドッグフード1袋、カナガンデンタル1袋をすべて定期購入でまとめて注文した場合このようになります。

デオ・
ダブル
ピッコロ カナガン
デンタル
ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】 カナガンデンタルを実際に試した愛犬の口コミ【カナガンと比較も!】
通常購入 4,000円 3,960円 4,960円
定期購入 3,400円 3,366円 4,216円
割引率
(3袋適用)
15%
OFF
15%
OFF
15%
OFF
送料
(640円)
無料 無料 無料
代引き
手数料
(237円)
無料 無料 無料
通常購入
との差額
-600円 -594円 -744円
差額合計 -1,938円

にっこり3兄弟

3種類合わせて、それぞれに3袋購入の場合の特典が適用されています。これはピッコロドッグフードだけではなく、他のドッグフードやペットシーツも取り扱っているレティシアンならではの購入特典ですね。
ピッコロドッグフードが多すぎても困るけど、割引などの特典はたくさん欲しい!という欲張りな飼い主さんにお得に情報だね!
それに好きなドッグフードばかりだし、ペットシーツも組み合わせれるんだから、便利です!

ちゃこ

ピッコロドッグフードを購入するには、公式サイトから申し込みましょう。

ピッコロ10~20%OFFで試してみる

\デオ・ダブルとカナガンデンタルのレビューはこちら!/

プレミアムペットシーツデオ・ダブル ペットシーツデオ・ダブルを実際に試した愛犬の口コミ!コスパも検証 カナガンデンタルを実際に試した愛犬の口コミ【カナガンと比較も!】 カナガンデンタルを実際に試した愛犬の口コミ【カナガンと比較も!】

5.【特徴まとめ】これがウリ!ピッコロドッグフードの特徴

ピッコロドッグフードの原材料と口コミ・評判【人間の私も食べて評価】

それではここで一旦、ピッコロドッグフードの特徴を4つにまとめましたので、一度整理しておきましょう。

①人間用食材(ヒューマングレード)の原材料を使用

ピッコロドッグフードに使われている原材料はすべて、人間も食べられる新鮮で良質な食材(ヒューマングレード)です。

新鮮な原材料で作られたピッコロドッグフードは、愛犬にも安心して食べさせることができます。

②犬の体に良くない人工添加物無添加

ピッコロドッグフードには、犬の体に良くない保存料や着色料などの人工添加物は一切含まれていません。

大切な家族である愛犬にも安心して食べてもらうことができますね。

③シニア犬に必要な栄養が豊富。動物性たんぱく質(チキン、サーモン)が70%!

ピッコロドッグフードの原材料のなんと70%は、良質な動物性たんぱく質であるチキン、サーモンです。

動物性たんぱく質は、シニア犬の体作りやコンディション維持を行う上で、最も重要な栄養素です。

その中でも、チキン、サーモンはとても栄養価が高く、高たんぱく低カロリーであり、また、食いつきもいいと言われる食材ですので、愛犬に食べてもらうドッグフードにぴったりと言えます。

加えて、小麦、大豆、乳製品、とうもろこし、牛肉、豚肉は使用していませんので、これらの食材にアレルギーを持つ犬にも安心して食べてもらうことができます。

④徹底された品質管理! 信頼できる工場で生産

ピッコロドッグフードは、新鮮で安心・安全なドッグフードを作るために、以下の取り組みを行っています。

新鮮で安心・安全なドッグフードを作るための取り組み
欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした工場で生産している。
バクテリアなどの有害物質が含まれていないか、製造前と製造後の2回にわたる品質テストで、原材料も出来上がったドッグフードも厳しくチェック。
ドッグフード個別の製造番号によって、それぞれの原材料の調達先や製造日時を完全に把握(トレーサビリティ管理)。出荷後も、賞味期限である製造から12か月までの品質をしっかり管理している。

➡欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)ってなに?
ペットフードの製造や栄養に関するガイドラインを発行したり、ペットフード製造工場に対して、安全なペットフードを製造するための指導や認定を行っているヨーロッパ各国で構成されたペットフード機関。
ヨーロッパではFEDIAFの認定を受けている製造工場で作られたていることが安全なペットフードであることの一つの基準になっている。

このような取り組みで、信頼できる工場でこまめに生産をして、大量生産をせず、できる限り新鮮なドッグフードを作っています。

ピッコロを公式サイトでチェックする

6.【保存性】ピッコロドッグフードの保存のしやすさ

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

ピッコロドッグフードには、パッケージにジッパーがついていますので、保存しやすい仕様になっています。

保存中の酸化防止や、虫やゴミが入らないように密封できますので、フードの鮮度を保つことができて安心ですね。

7.【給与量】ピッコロドッグフードの1日に食べる量はどのくらい?

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

ピッコロドッグフードは、7歳以上のシニア犬向けフードになっています。
7歳以上のシニア犬であれば、犬種を問わず、すべての犬が食べることができます。

ピッコロドッグフードの1日当たりの食べる量は下の表のようになっています。

この表を目安に、1日に2回~3回に分けて与えるようにして、愛犬の普段の運動量に合わせて、増やしたり、減らしたり調節しましょう。

食欲全開でたくさん食べる犬でも、与えすぎは禁物です。
食べ過ぎて太ってしまうと、特に高齢の愛犬には、腰やひざに負担がかかってしまいますので、私たち飼い主が愛犬の体重や脂肪の量をしっかり管理して、与える量を調節してあげましょうね。

愛犬の
体重
標準
体重
痩せ
気味
太り
気味
ダイ
エット
1kg 30~
40g
32~
42g
29~
38g
27~
36g
3kg 35~
60g
37~
63g
33~
57g
32~
54g
5kg 50~
85g
53~
90g
48~
79g
45~
77g
7kg 75~
120g
79~
126g
71~
114g
68~
108g
10kg 90~
150g
95~
158g
86~
143g
81~
135g

○給与量の計算方法

  • 痩せ気味:標準体重の給与量よりも5%増やす。
  • 太り気味:標準体重の給与量よりも5%減らす。
  • ダイエット:標準体重の給与量よりも10%減らす

8.ピッコロドッグフードへの切り替え方

ピッコロドッグフードを実際に試した愛犬の口コミ【成分も調査】

現在のドッグフードから、ピッコロドッグフードへ切り替えるときは、現在のドッグフードに少しずつ混ぜるようにして切り替えていきましょう。

具体的には、ピッコロドッグフードの量を、1日目は25%、3日目は50%、7日目に100%というように、少しずつ増やしていきながら切り替えていきます。

愛犬のコンディションにもよりますが、そうすることで、愛犬のおなかがびっくりして一時的に便がゆるくなったりすることを防いだり、アレルギーがあったときに症状が少なくて済むからです。

ドッグフードを切り替えるときは、愛犬の体調を見ながらゆっくりと切り替えてあげましょう。

ピッコロの与え方を公式サイトでみる

9.【ラインナップ】ピッコロドッグフードの種類はどんなのがある?

アランズナチュラルドッグフードの原材料と口コミ・評判【人間の私も食べて評価】

ピッコロドッグフードのラインナップは
このページでご紹介しているドライタイプの1種類のみです。

サイズも1.5kgの1サイズのみとなっています。
ドライフードに6kgや10kgなどの大袋がなく、不便なようですが、袋を開けてから食べきるまでの期間が短いほうが、新鮮なドッグフードを愛犬に与えることができるというメリットもあります。

しかも、ピッコロドッグフードは、購入袋数によって割引してくれる制度がありますので、価格もお得になりますね。

10.【基本情報】ピッコロドッグフードの基本情報

ドッグフードの種類 ドライ
内容量 1.5kg
主原料 チキン 44%
サーモン 26%
対応年齢 7歳以上のシニア犬
エネルギー/100gあたり 355kcal
賞味期限 未開封:12か月
(食べるころには製造後時間が経過していることもよくありますので、パッケージに記載されている賞味期限を確認するようにしましょう。)

開封後:3か月目安
(できる限り早めに食べきるようにします)
原産国 イギリス
価格 ○通常購入
・1袋 3960円

・2袋以上 3762円(5%OFF)
・6袋以上 3564円(10%OFF)
○定期購入
・1袋 3564円(10%OFF)
・2袋以上 3366円(15%OFF)
・6袋以上 3168円(20%OFF)
価格/100gあたり 238円(1袋定期購入の場合)
販売会社 株式会社レティシアン
公式サイト ピッコロドッグフード

11.【まとめ】ピッコロドッグフードは食いつき抜群のシニア犬フード

最初でも書きましたが、ピッコロドッグフードをまとめると、下記のとおりです。

  • 英国エリザベス女王から表彰された由緒あるドッグフードです。
  • 7歳以上のシニア犬のために開発されているため、シニア犬が毎日元気に過ごすための原材料や成分がたっぷり使われていて、しかも、カロリーと脂質も控えめです。
  • 肉や魚、野菜、果物などの原材料は、安心のヒューマングレード(人間用食材)です。
  • 犬の体に良くない人工添加物無添加。さらに、穀物にアレルギーを持つ愛犬にも安心のグレインフリーです。
  • 実際に愛犬に食べてもらった飼い主さんへのアンケートで、ピッコロドッグフードを継続させたいと答えた飼い主さんは、なんと86.8%に上ります。
  • 定期購入を利用すると、10%~20%OFFになります。
    さらに、定期購入は、2回目からでも休止できるので、いきなり定期購入を利用して、すぐに休止したほうが絶対にお得です。
  • 実際に愛犬に食べてもらいましたが、食いつき抜群でした。【個犬差あり】

にっこり3兄弟

ちゃこさん、実際に食べてみて、ピッコロドッグフードはどうでしたか?
ヘルシーなだけはなくて、味もしっかり美味しかったです。
7歳以上のシニア犬はもちろん、
肉類や穀物にアレルギーを持つお友達にも、一度は試してみてほしいし、自信をもってオススメ出来るドッグフードですよ!

ちゃこ

ピッコロを実際に愛犬に与えてみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA